2020/12/25
今年もあと数日で仕事を納める。 例年最後の一日までバタバタと締め切りに追われるが、 この年末は珍しく少しゆっくりした月末を迎えることができた。 特別コロナの影響も少なく、プロジェクトの受注自体は概ね順 …
2020/08/04
昨日に締め切らせていただいた今回の採用募集、 予想を上回り、約40日間で60余名もの方にご応募いただけた。 コロナ渦にもかかわらず多数の面接を行い、 遠方の方とは初めてのウェブ面接も。 今回はキャリア …
2020/06/16
社会の自粛が当面続く中、 初めてリノベーションのセミナーをウェブに切り替えた。 ウェブは予想以上に広がり、思いがけない展開をしてくれる。 リアルを超えることは無いと思っていたが、その反対の反響がある。 …
2020/05/21
横浜市で進める大学プロジェクト、 クライアントと現地でミーティング。 今回のコンバージョンに含まれない部分も諸々、 大学のプログラムに合わせて改修していく箇所が追加される。 予算が心配。。。。 でも思 …
2020/04/19
クライアントの多くがテレワークに。 ウチも電車通勤するスタッフが多いうえに、 デザインという仕事柄、業務中は密になる。 スタッフの安全のためテレワークを導入するが、 各個人のパソコン、プリンターなど揃 …
2020/04/19
クライアントの多くがテレワークに。 ウチも電車通勤するスタッフが多いうえに、 デザインという仕事柄、業務中は密になる。 スタッフの安全のためテレワークを導入するが、 各個人のパソコン、プリンターなど揃 …
2020/03/25
南青山のオフィスでクールジャパンTVさんの二回目のインタビュー。 原稿を用意しない方が自然なトークが出来る。 あがり症のじぶんにはそれがいい。 (本当はすこしアルコールを入れた程度がもっといい。) リ …
2020/03/05
週末に実家に帰るスタッフの藤本君が、 会社にねこを連れてきた。 高いところではなく、 事務所のデスク下のすき間にじっとおさまる。 ねこは不思議。
2020/02/13
きれいになった南青山の事務所、 クールジャパンTVさんにお越しいただきビデオ撮影。 初回は僕のインタビューや、仕事風景など、 今後1年間ほどインターデザインの仕事にまつわる動画を配信していただきます。 …
2020/02/12
東京事務所が大変なことに‥‥ 足の踏み場もないほどゴミ屋敷、 イヤ、サンプル屋敷に。 当のサンプル収集家、勝山君の居ぬ間に大掃除 わざわざ大阪からスタッフの藤本君も参戦して とりあえずは働ける環境を整 …