2025/07/27
昨日は兵庫県の東加古川駅近く、お世話になったお客さんのオフィスにて講演。 テーマは「建築見映え」に投資をする有用性性について。 そのオフィスは、地元不動産会社所有のフルリノベ物件。 仲介オフィスの中央 …
2025/07/11
近辺では高層にあたる新築の分譲マンション。 出来栄えは存在感とキレ。規模以上に大きく立派。 アウトポールのプランにテーパードの列柱デザインが効いている。 だけど立派すぎる樹木でそのテーパードが(笑) …
2025/02/08
ここ2,3年特に依頼が多い新築の賃貸マンションデザイン。 首都圏を中心に目立って件数が増加している。 中古物件の価格が長らく高止まりし、投資家さんが手を出さないでいる反面、 都市部の狭小や、入り組んだ …
2024/12/12
京都桂にデザインしたのは大手不動産デベさんの賃貸マンション。 この日は役員、ご担当者さんと竣工の見学会を。 西京極という立地から、ベタに桂離宮をデザインテーマとしているが、 仕上がりは良くまとまってい …
2024/12/03
浜市菊名の竣工物件、 過去イチと云えるレベルの逸品。 ひな壇上の傾斜地でつながりあう複数の住戸棟、 画になる配棟はとてもヨーロッパ的で美しい。 たしか4年間に訪れた敷地はゴルフの練習場だった。 世に出 …
2024/06/30
何年も時間に追われて仕事をしていると、 ついこの前に描いたデザインがもう竣工しているという感覚にたびたび捕らわれる。 時折現場から頂く質疑などで進捗はうかがい知れるが、 自分は、もっぱら検討者のデザイ …
2024/06/24
仙台は定禅寺通り、とても思い入れのある物件が販売中。 苦手なインタビュー動画がサイトにアップされた。 相変わらずカメラの前で固まってますが、 想いだけはしっかり伝えてます。 仙台、一度は住んでみたい街 …
2024/04/03
経済やファッション、ビジネスシーンで頻繁に使われるコトバ、 Torend(トレンド)。 和訳すると傾向や動向という意味。 またその反意語としてネットでは、 old-fashioned みたいな、時代遅 …
2024/03/28
事務所にて、仙台でのプロジェクトの販促用ビデオ撮影。 杜の都に思いを馳せた建築デザインは、 仙台メディアテークから続く通りに、 ガラスで満たされたファサードと緑。 杜の景観に静かに横たわる。 これから …
2024/02/16
昨秋リノベを終えた大阪市内の個人邸。 晴れてスタッフと撮影の機会が得られた。 建築中の現場から、サイズに間違いはないか、 再三確認が入った照明器具、 とってもしっくり収まっているし、 逆にこのサイズ以 …