2017/12/24
毎年クリスマスの時期に日本国内を旅してまわる友人夫婦、 ことしは高野山の壇上伽藍から聖なる夜を見下ろす計画。 弘法大師、つまり空海が開いた高野山は日本仏教の聖地のひとつ。 クリスマスに訪ねた聖地は人影 …
2017/12/09
万博公園にあるエキスポフラッシュフィールド。 雨上がりの冬の肌寒い午前。 はじめて来たが立派なスタジアム。 関学が出場するタッチフットの日本選手権。 併せて行う東西対抗戦で息子がオールウエストに選ばれ …
2017/12/08
強い冷え込みが予想された週末、薪ストーブに火入れをした。 薪に火がともると本格的な冬の始まり。 火の暖まり方は機械式の暖房とは全く別モノ。 体の芯まで暖まる。 目神山町では多くの家に煙突があり、 軒先 …
2017/11/30
クリスマスを直前にして我が家のモミの木が枯れてしまった。 虫にやられたのだろう。 気が付いてすぐに処置をすれば助かったかもしれないが、 可愛そうなことに。 そういうわけで今年はイルミネーションが飾れな …
2017/11/13
正倉院展が見たくて久しぶりに奈良へ。 正倉院展は正倉院の宝物が毎年少しずつ一般公開される催し。 たしか12年で一巡する。 好きな人は毎年何度も通っているよう。 棚卸しを公開してしかもたくさんのお客を呼 …
2017/11/11
11月に入るとすぐに、もうあまり嬉しくなくなった誕生日がやってくる。 だけどこの時期、週末の散歩は心地よくて心身をリラックスさせるにはもっとも適した季節だ。 紅葉が始まりかけた甲山、ひんやりと冷めた神 …
2017/09/05
今秋、芦屋にオープンするエステサロンとスイーツ。 建物は以前デザインをしたプールトゥジュール芦屋。 友人の同じオーナーの経営になる。 ウチがデザインしているのか、 彼女がデザインしているのかわからない …
2017/08/16
な生活に早く浸りたい。 そう思いつつ仕事に追われもう何年たつでしょうか。 せめてここに居る時だけは何も考えず自然と向き合おう。 そう思いながらお盆休み、信州へとクルマを走らせた。 残念ながら今回の蓼科 …
2017/05/13
沖縄出張の中日、お客さんに誘われちょうど県内で開催中の男子プロゴルフツアーを観戦するチャンスに恵まれた。 ゴルフ観戦はもちろんはじめて、こんなにも美しく、こんなにも起伏に激しいコースを歩くのも初めて。 …
2017/05/05
夏の家へ到着してまず行うことは、 雨戸をあけ放ち、部屋の空気を入れ替えること。 今回は半年ぶりの滞在、 念入りに標高1700メートルの新鮮な空気を家中に取り込む必要がある。 ひとしきり家中の換気を終え …