2021/10/01
ご近所から頂いたゲッカビジン。 一晩だけ月夜の下でつぼみを開いて見せる。 夏のある夜、知らぬまにひっそり咲き終えた。 しかし10月になり、なぜだかきれいな花を咲かした。 そのワガママさも美人ゆえか? …
2021/08/12
名峰、木曽駒ケ岳。2956メートルの峰々が朝焼けに焼かれる。 蓼科と対峙する南アルプス、中央アルプスは美しく、 パノラマから漏れる騒音は一切見当たらない。 ときおり遠くからだまする気流の音が山間に反射 …
2021/07/21
町内の友人宅には、すっきり綺麗な日本画がたくさん飾られている。 現代数寄屋のデザインに日本画が良く映える。 その友人に誘われて、京都市内の画廊。 ウチは欧風デザインだけど、床にふさわしい掛け軸がきっと …
2021/03/30
世間さまに遅れることなく、 少し早めの開花となった目神山町内の桜。 あいにく週末は雨模様。 なので外部からの花見客の姿もまったく見かけない。 散歩で出会うは皆町内のお友達。 お日様に照らされる桜色も良 …
2021/03/01
浴室の天井にしばらく放置されていた埋め込みのスピーカー。 ネットで見つけたBluetooth対応の小型パワーアンプに接続してみた。 壁床のモザイクタイルが上手く中広域を反響し、 意外にも耳障りの良いナ …
2021/02/20
ちょっとウチのテラスのストーブにご近所さんが集まり、 ちょっと火を囲んで一杯。 ちょっと友人が選んでくれた銘柄に心地よくなり、 またちょっと場所を変えて一杯。 そしてちょっとウトウト。 ちょっとした目 …
2021/02/19
自分だけでなく、世界中が生の音楽から遠のいた2020年。 様々なイベントや有名なホールが中止や閉鎖を余儀なくされた。 巣ごもりのおかげで音楽配信が潤ったのは皮肉な話。 かくいう自分もネット買いのビニー …
2021/02/03
12歳半になるワンコの手術。 付け根が化膿している虫歯を何本か抜歯することになった。 さすがにこの歳で全身麻酔の負担は小さくない。 手術は予定を1時間上回り、3時間ほどしてようやく扉から顔を出してくれ …
2021/02/02
今日、友人のフェイスブックから知らせをもらった。 ぼくのクリスマスプレゼントが今頃届いたらしい… もう2月… クリスマス前に送ったんやけど… いくらスペイン宛てでもさすがにこれは… ホンマFedEx頼 …
2021/01/12
朝目覚めると庭が真っ白。 昨夜はめっぽう冷え込んだが、一晩で積雪したようだ。 標高が最高200メートル程度の丘の頂部に広がる目神山は、 ふしぎと極地的に積雪することがある。 車で少し下った隣の西山町で …