2019/05/18
博多ではたくさんお仕事をさせていただいている。 もちろん偶然ではなく、博多が大きな街だから、必然的に建築も多くなる。 しかも博多の人は、 関西や関東より建物を飾ることが好きなのかもしれない。 平素博多 …
2019/02/23
2月最後の週末は、名古屋でセミナー。 おかげさまで大勢の人にお集まりいただき、 デザインを活用した不動産経営の講義を聴講いただく。 名古屋は国内有数の大都市でありつつ、 関西圏と同じように 人交流出問 …
2019/01/11
昨年、在スペイン25周年の個展を六本木スペイン大使館で催した画家、神津善之助氏、 個展やテレビ関係など最近ますます精力的に活動している彼が 自分の関わるプロジェクトのため絵画を提供してくれる。 丁度、 …
2017/10/30
とあるコンペのお誘いを受けた。 特別な意味で大きなプロジェクト。 仕事が過密な状況、スタッフたちの顔色をうかがいながら 半ば強引にスケジュールに組み込んだ。 でも若いスタッフは皆踏ん張って作業をこなし …
2017/10/03
スペインの文化に少し傾倒していた30代のころ、 ジョージ・オーウェルの著書を読んだ。 スペイン内戦のルポルタージュみたいな内容だったが、 ヘミングウェイの書くスペイン内戦とは正反対の リアルで凄惨な内 …
2017/08/02
会社の入る旧明治屋ビルの恒例夏パーティー。 幹事を受けてさすがに5年目ともなるとある悟りを得る。“成功は余興にアリ” 落語、講談、ビンゴゲーム、弾き語り‥‥‥ いろいろ試行錯誤を繰り返した。 よく「あ …